みちのりグループと東京電力ホールディングスは、早期の脱炭素社会の実現に向けて連携し、電気バスの効率的な大量導入を可能とするエネルギーマネジメントシステムの構築を目指し、2022年より取組みをスタートいたしました。
バスEMSとは
私たちが開発するバスEMSとは、みちのりグループが開発する「電気バスの運行管理」をマネジメントするシステム(下図の左側)と、東京電力ホールディングスが開発する「エネルギーの需給調整」をマネジメントするシステム(下図の右側)を一体化したものとなります。
バスEMSによるエネルギーマネジメントにより、電気バスの持続的な導入モデルを目指します。
太陽光発電のような出力が不安定な再生可能エネルギーを、出力が多い日中に充電、電力需給のひっ迫時には充電を避け、逆に電気バスから系統に電力を提供することも可能になります。
このようにして、電気バスがエリアの電気需給の調整力としても活躍すると共に、バスEMSと地域エネルギーマネジメントが連携することで、電力運用の効率化、再生可能エネルギーの導入を促進します。
さまざまな地域や自治体における交通利便性の向上、地域のカーボンニュートラル化へバスEMSが貢献します。
バスEMSの機能
バスEMSは、バスのダイヤ編成やリアルタイムの運行情報に基づき、電気を効率的に利用するための運行支援を行います。機能としては、「エネルギーの予測」「充電計画の最適化」「制御」と大きく3つに分かれます。
エネルギーの予測
当日の運行情報や天候条件に基づき、バス運行に必要な消費エネルギーを予測します。
充電計画の最適化
電力コストを最小化するため、バスの運行制約の中で、電力デマンドのピークカットやシフトを実現する最適な充電計画を自動的に生成します。
制御
充電計画に基づき電力の調達と充電器の制御を行います。
バスEMSプロジェクト
私たちのバスEMSは、みちのりグループと東京電力ホールディングスがそれぞれの事業活動を通じて培ってきたノウハウや強みを活かし、NEDOのグリーンイノベーション基金事業の支援を受け、開発しています。詳しい取り組み内容はこちら(バスEMSプロジェクト)をご覧ください。
お知らせ
- EVバスお披露目式の開催(関東自動車)グリーンイノベーション基金事業で活用するEVバスが関東自動車に納車され、1月31日(水)にお披露目式を開催しました。 EVバスお披露目式典 晴天にも恵まれ晴れ晴れとした雰囲気の中、ご来賓としてNEDO […]
- ダイヘン充電器と通信確認を実施私たちが開発している「バスEMS」は、あらゆるメーカーの様々な充電器とつなげられるように、国際標準通信プロトコルである「OCPP(Open Charge Point Protocol)」を採用すること […]
- UITP―Global Public Transport Summit@Barcelonaの視察レポートみちのりホールディングスのメンバーが、世界の公共交通の最前線を体験し、電気バスの最新動向を確認するために、UITP(国際公共交通連合)が主催する”Global Public Transport Sum […]
- 電気バス試乗レポート(西東京バス様)西東京バス様の電気バスに試乗させていただきました 西東京バス様は、今年電気バスを3台導入され、路線バスとして実際に運行されていらっしゃいます。今回、西東京バス様のご厚意により、電気バス(新車)に試乗さ […]
- 最新の充電機との連携・導入を進めています!~国際標準通信プロトコルの採用により低廉な充電サービスを実現~ 私たちが開発している「バスEMS」は、あらゆるメーカーの様々な充電器とつなげられるように、国際標準通信プロトコルである「OCPP」を採用 […]
- 宇都宮市の脱炭素化に貢献してまいります~うつのみやゼロカーボン推進協議会~ バスEMSプロジェクトを通じて、宇都宮市には158台の電気バスが導入されます。市のバスの大半が 電気バスになるという画期的且つ先進的な取り組みとなります。宇都宮市 […]
- グリーンイノベーション基金事業の手交式が開催されましたグリーンイノベーション基金事業の手交式が2月8日に行われ、NEDO和田理事より交付決定通知書が手交されました 助成事業の名称(大項目)グリーンイノベーション基金事業/スマートモビリティ社会の構築(中項 […]
- 電気バス導入営業所の実査を行いました電気バスの導入を予定している各営業所を関係者で視察しました。今後、2023年の電気バス導入に向け、受電設備、充電器の設置を行っていきます。 簗瀬営業所(栃木県宇都宮市) 駒生営業所(栃木県宇都宮市) […]
- 電気バスの運行と地域エネルギーの一体管理を実現へ ~218台の電気バスを導入し、バスEMSを開発~